KASAZAP / 2019

先日、IQ診断をしたら180という驚異的な数字が出て天才なんじゃないか?と

疑って止まない笠松です。


どうも。


今年もやって参りました《KASAZAP》


cachéの恒例行事と言っても過言じゃないぐらい顧客様に浸透していて自分でもびっくりしている所です。


そして、いつも言われる質問。


「どうやって痩せているの?」


この質問を頂く時が多いんですが、自分は偏った知識にならない為にも毎年違うやり方で体重を落としているのでこれと言ったやり方がある訳ではありません。


・運動のみ(有酸素と無酸素mix)で3ヶ月で8kg

・運動と食事制限と心理学で3ヶ月で9kg

・運動も食事制限もmaxに追い込んで3ヶ月で5kg

・運動(有酸素メイン)と食事制限で3ヶ月で8kg


今年はフルーツファスティング+KASAZAPで追い込もうと思っております。


ダイエットというのは色んなやり方があってどれも<メリット>と<デメリット>があります。

なのでどれを選択するかは自由ですが大事な点が2つあります。


これを守れない限りは一瞬だけ痩せてすぐに戻ります。

しかも、大体のダイエットのhow toというものは短期間で楽して痩せようとさせます。


その方法だと大体、基礎代謝まで落としながら体重も落とすのでダイエットする前よりも太りやすくなります。


もっと怖いのがそれを何回も続けるとしまいには筋肉がなくなりダルダルになる。

「昔は細かったのになぁー」という人の完成です。


だから、痩せる時は確実に基礎代謝を上げながら痩せた方がいい。

それが無理なら「昔は細かったのになぁー」という人になるしかないです。


と、いう事で話は外れましたがダイエットで大事な2点を説明致します。


それは<正しい知識>と<無理なく長く続けられる>事です。


体の変化には”3ヶ月”は必要とされています。

1ヶ月で◯kg落ちましたという広告はビジネスです。


当たり前だけどみんなその方法で痩せれたらみんなとっくにやっています。


ないからそれぞれ色んなやり方で頑張るんです。


そして、今の所は外的要因で痩せるという事はないとされています。


巻くだけで痩せる、着るだけで痩せる、マッサージするだけで痩せるという物や事は全てビジネスです。


お金を出して細くなるならお金持ちは皆ナイスバディーです。


と、いう事で自分にあったやり方で1ヶ月に3kgまでのコントロール(負荷をかけ過ぎると体が省エネモードに入る為)で3ヶ月以上しましょう。


そして、3ヶ月無理なく続ける事によってそれが習慣化します。

習慣になると逆にならないとムズムズするはずです。


僕は高校生の時に腕立て、腹筋、スクワットを毎日50セットと3回していました。

やらずに寝ると気持ち悪!ってよく終わったもんですがこれが<習慣化>です。


なので出来れば夢中になれる事やスポーツで落とすのがよりベターです。


そうすれば苦ではないので。


あとは自分は”食べるのを我慢できる人”なのか”運動をする方が苦じゃない人”なのかを知る事です。


そうすればアクションをだいぶかけやすくなります。


もちろん食べずに運動が出来れば手っ取り早いですが、大体の人はもって1ヶ月ですよね。

最低は3ヶ月続けれるメニューではありません。


自分にとってどっちの我慢が得意なのかを知って得意な方に専念して下さい。


よく食べたいけど痩せたいと聞きますが基本的には食べる方が簡単にカロリーを摂取できてしまいます。


例えばいつも食べている白ご飯は大体350kcal


それをランニングで落とそうとすると30分は走らないとダメです。


マクドのセットなんか大体1000kcalはあります。


1000kcalランだけで落とそうと思うと1時間以上走らないとダメです。


女性にとってはかなり体力的に厳しいと思います。


なので「好きなもんは食べたいけど痩せたい」というのは短期的に考えてはほぼ不可能です。


つまり運動で痩せてもいいし、食事制限で痩せてもいいけど食事でコントロールし、筋肉もつけて基礎代謝を上げるというのはリバウンドもしにくく比較的楽な方法になります。


あとは「貯金」と一緒。


<収入>と<支出>のコントロールをすればいいだけ。


<収入>は摂取カロリー


<支出>は基礎代謝+消費カロリー


この計算が出来れば誰でも簡単に痩せます。

<支出>を増やせばいいだけ。


貯金の場合は逆だけど笑


計算方法としてはネットでまず大体の自分の基礎代謝は調べられるので調べて下さい。

その数値を参考にしつつ摂取カロリーはどこまでOKなのかを計算。


あとは運動した分、消費カロリーをgetできます。


1kg=7000kcalなので1日1000kcal落とせていたら1週間で1kgは落ちます。

と簡単に書きましたが1000kcal1日で落とすのってなかなか辛いです。


女性の基礎代謝は2000kcal前後と言われているのでマクドで1500kcalのセットなんか頼んでしまった日には+朝ごはんで2000kcalオーバーです。


晩御飯は抜きです。


しかもそのセットにアイスとナゲットなんか頼んでしまったら、、、

1食でoutです。


上記で「晩御飯抜き」と書きましたが、ご飯を抜くを血糖値が急上昇するので基本的にはダイエットをしていても3食食べて下さい。


3食食べて2000kcalを目指して運動もして下さい。


その中でも比較的楽な食べ方、比較的楽しめる運動を自分の中で探してみて下さい。


分からないことがあればcacheに来て下さい。


文章に落とし込むと1時間ぐらいかかってしまうので笑


という事で初めて4日で1.5kg落ちた笠松でした♡