KASAZAPを始めて2週間目

筋肉痛のせいでR2D2みたいになっている笠松です。


どうも。


とりあえず結果だけお伝えしますと-2.5kgです。





KASAZAPでは1ヶ月に落としていいのが3kgまでと決まっています。


なぜか?


3kg以上落とすと冬眠に入る動物と同じ状態になります。

冬眠に入る前の動物は食べなくてもいいように食べたものを積極的に脂肪に変えようとします。


これが3kg以上体重が急に落ちた人間にも同じようなメカニズムになり、

飢餓状態が長く続くと身体が出来るだけ脂肪に変えようとします。


で、痩せたからと言ってすぐ前の食生活に戻すと返って太りやすくなる。


これがリバウンドのメカニズムの一つの要因です。


なので1ヶ月に3kgまで落ちたら僕は残りの日数はあまりご飯は制限をかけません。


楽そうでしょ?!


が、気を付けたいのは現状維持のみOKなので少しでも増える事はNG。


それはそれでなかなか気を使います笑


運動は続けて行わないと基礎代謝が落ちてしまうので気を付けましょう。


正直ダイエットの始めの2週間はちょっと努力したら誰でも簡単に痩せれます。


無理をすれば笑


ただ肝心なのはそこからあと2ヶ月ちょっと同じリズムで頑張れるかどうか。


僕も2週間なのでそこまで努力しているつもりもありません。


ラストの1ヶ月が地獄、、、


落ちない!!!!!!!!!!!笑


ただ人間は70日同じ事を続けていると習慣化すると言われています。


なので70日頑張れば努力していた事も努力しなくてもできるようになります。




知らなかったでしょ?!


ただ、気を付けないと駄目なのが習慣化させるには70日の間は1つの事しかやってはいけません。


3日坊主の人ってだいたいあれもこれも一気に始めるので習慣化せずに終わります。


ただ習慣化すれば意識なんかしなくても勝手に動きます。


今日の朝、「ご飯を食べてから歯磨きをして、

トイレに行ってから顔を洗う」と計画した人はいるでしょうか?


時間がなかったり、どうしてもしたいなら考えて動いたかもしれませんが9割の方は無意識の中で動いています。


子供の時は歯磨きも嫌いで顔を洗うにも面倒だったけど、

気付いたら無意識のうちに行動出来ているのは習慣化出来たからです。


この何気ないアクションを少しずつ増やしていきましょう。


気付いたら無理せず身体が綺麗になっているかも知れませんと言うのが、

KASAZAP式です♡