31歳、男性美容師の夏休み
体調を崩してたので胃が小さくなったけど、
すぐに元通り♡
どうも笠松です。
今週は夏季休暇をいただき台湾へ。
アジアマスター?の笠松も地味に初めての土地なので楽しみにしてた場所。
初日は11時に台湾に到着してとりあえず小籠包♡
間違いがないとされている<ディンダイフォン>に。
1時間半待ったけど小籠包の皮は薄いタイプでまぁそりゃ美味しいよねって感じでした。
ってか小籠包有名な店なはずだけど餃子の方が美味しかったので行かれる方はぜひ餃子を笑
そのまま台北をぶらぶらしてからホテルに。
(海外で完全に浮かれている)
夜は夜市が有名なので駅2、3個離れている夜市に。
何の食べ物か分からないけど「スーパーホットで」って言った食べ物がまじで辛くて、
汗が止まらなかったけど美味しかったなぁー
二日目は台湾のベニスと言われていている<淡水>へ。
電車で40分ぐらいで海沿いの都心部とは全然違った雰囲気が楽しめるので、
時間に余裕ある方はぜひ。
結構フォトジェニックな場所が多い所で
気になっていたバリ料理を出している”ウォーター何とか”ってお店に笑
ランチで一人5000円以上したけど本場のバリで食べた料理より断トツ美味しくて、
というか台湾で食べた料理の中で一番だったので複雑やな笑
夜はホテルのプールでゆっくりし、最終日に。
最終日の朝ごはん。
名前忘れたけどかなり美味い。
同じセットをおかわりにするレベル笑
その後はカップが可愛いなーって思っていたカフェに。
ミルクティー専門店で何故か臓器をメインにしているんだけど、
それが僕にはフィットして大人買い。
ずーと食べていて苦しかったけどなかなか楽しめた台湾。
買い物は海外史上一番してないけど、、、笑
0コメント