美容師だから知る女性の本音(ホワイトデー編)


花粉だと思ってアレルギーチェックしたらほこりが人の8倍ひどいと言われてた笠松です。


どうも。(花粉はないはずなのに最近ひどい)


美容師をしているとお客様から色んな話を聞きます。


彼氏のセンスがないから一緒にプレゼントを買いに行っているけど「センスがないから」という部分は決して本人には言わない、

家事を少し手伝ってくれて嬉しいけどその「少し」手伝ったぐらいでドヤ顔をされるのが腹がたつ、

チョコを上げたからってチョコ返されても、、、

ハンドクリーム貰うのは嬉しいけど自分の好きなテクスチャーとか見た目などあるから結局使わない、

たまに料理をしてくれるが自分が美味しいリアクションとるのがあまり得意じゃないから面倒臭い、

女がみんな花もらったら嬉しいと思ったら大間違い、

結局、現金が一番嬉しい、、、などなど。


女性はチョコを渡すが、男はお返しにセンスを求められていると言う事を美容師をして知りました。


今までホワイトデーでチョコを返していた男性の諸君。


「わ〜美味しそう〜嬉しい!ありがとう!」

「お返しなんか要らなかったのに〜」


って言われていたらやばいかもですよ?笑


女性は心の中では「あんなに作るのに(探すのに)時間かかったのにこれかよっ、、、」って思われている可能性が高いよね。


と、言う事で問題。


この中で彼氏からのお返しで一番欲しいのはどれかと、

一番欲しくないものはどれか当てて下さい(25〜30代のアンケート)


【旅行、服、小物、花、手作りケーキ、現金、お菓子(マシュマロ、マカロン)、香水、ご飯に連れていく、コスメ】












では、発表♡


まずは嫌なベスト3

【3位】花

花だけかっ!ってなるらしいのと花に何も感じない人がいるので。

プラス何かを女性は求めています。


【2位】手作りケーキ

それは要らんな。。。ってなるっぽいです。

複雑な気持ちらしい。


【1位】お菓子

特に意外とマカロン、マシュマロはホワイトデーの定番ですが「え〜」ってなる人が多いので男性諸君は気をつけるように♡


では、逆に嬉しかったベスト3



【3位】ご飯に連れて行く

ただし、ホテルの上などがいいらしい笑

それ以外なら逆にがっかりする可能性の方が高いでしょう。


【2位】コスメ

ただし、デパコス。

そして、いつも使っているのもではなく一緒に居てる時に不意に「これ欲しい〜」を覚えてくれているとbest of bestらしいです。


【1位】香水

これもドンピシャじゃないと駄目らしいですが、ドンピシャだった時のテンションが一番上がるらしい。

似合うかな?ベースで選んでくれても嬉しいらしいのでコスメや服などにしたらずれは起きにくいと思うので一番喜んでもらえるかな?と。


間違えてもドンキなどでは買わず、百貨店へlet's go♡